テナンシ詳細の表示

このトピックでは、コンソールのテナンシ詳細ページのオプションについて説明します。

テナンシの詳細

テナンシ詳細ページでは、テナンシに関する次の情報が提供されます。

テナンシOCID
すべてのOracle Cloud Infrastructureリソースには、Oracle Cloud Identifier (OCID)と呼ばれるOracle割当ての一意のIDがあります。APIを使用するにはテナンシのOCIDが必要です。サポートに連絡する際にも必要です。
ホーム・リージョン
Oracle Cloud Infrastructureにサインアップする場合、Oracleによって、使用可能なリージョンの1つにテナンシが作成されます。これがあなたのホーム・リージョンです。ホーム・リージョンは、IAMリソースが定義される場所です。ホーム・リージョンの詳細は、ホーム・リージョンを参照してください。
名前
テナント名。テナンシ名は、Oracle Cloudアカウントを設定するときに選択します。テナンシの名前は変更できます。詳細は、テナンシおよびクラウド・アカウントの名前変更を参照してください。
CSI番号
Oracle Support用のカスタマ・サービス識別子。
監査保持期間
監査サービス・ログの保持期間。保持期間の設定値は、このテナンシのすべてのリージョンとすべてのコンパートメントに影響します。リージョンやコンパートメントごとに異なる保持期間を設定することはできません。この設定の詳細は、監査ログ・イベントの表示を参照してください。
指定したオブジェクト・ストレージのコンパートメントとネームスペース
オブジェクト・ストレージ・サービスは、Amazon S3互換APISwift APIの両方のAPIサポートを提供します。デフォルトでは、Amazon S3互換APIまたはSwift APIを使用して作成されたバケットは、Oracle Cloud Infrastructureテナンシのルート・コンパートメントに作成されます。Amazon S3互換APIまたはSwift APIに対して異なるコンパートメントを指定して、バケットを作成できます。詳細は、Amazon S3互換APIおよびSwift APIに対するコンパートメントの指定を参照してください。
オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの詳細は、オブジェクト・ストレージ・ネームスペースの理解を参照してください。
タグ
タグ付けにより、キーと値を定義し、それらをリソースと関連付けることができます。タグを使用すると、ビジネス・ニーズに基づいてリソースを編成してリストできるようになります。テナンシを管理する権限がある場合は、フリーフォーム・タグを適用する権限もあります。定義済のタグを適用するには、タグ・ネームスペースを使用する権限が必要です。タグ付けの詳細は、リソース・タグを参照してください。
サービス制限
テナンシに割り当てられた制限、およびそれらの制限に対する使用方法。コンソールに表示されるリストにすべてのサービス・リソースが含まれているわけではありません。詳細または追加のリクエストについては、サービス制限を参照してください。

必須IAMポリシー

管理者グループに属している場合、テナンシを管理するために必要なアクセス権があります。

重要

デフォルト・ドメイン以外のドメインのアイデンティティ・ドメイン管理者ロールをユーザーまたはグループに付与すると、(テナンシではなく)そのドメインのみに対する完全な管理者権限が付与されます。アイデンティティ・ドメインの少なくとも1人の管理者に、アイデンティティ・ドメイン管理者ロールを直接付与する必要があります。これは、グループ・メンバーシップによって付与されるアイデンティティ・ドメイン管理者ロールに追加されます。詳細は、管理者ロールの理解を参照してください。

ポリシーを初めて使用する場合は、ポリシーの開始共通ポリシーを参照してください。テナンシおよび他のIAMコンポーネントのポリシーの書込みの詳細は、アイデンティティ・ドメインのあるIAMの詳細を参照してください。