専用仮想マシン・ホストの作成

インスタンスを配置する前に、Compute内に専用仮想マシン・ホストを作成する必要があります。

専用仮想マシン・ホストを作成するときは、そのホストを起動する可用性ドメインとフォルト・ドメインを選択します。その後、ホストに配置するすべてのVMインスタンスは、この可用性ドメインおよびフォルト・ドメインに作成されます。

ホストの作成時もコンパートメントを選択しますが、ホストは後から新しいコンパートメントに移すことができます。配置されているインスタンスへの影響はありません。また、ホストとは異なるコンパートメントにインスタンスを作成したり、起動後にインスタンスを別のコンパートメントに移動したりすることもできます。

    1. ナビゲーション・メニューを開き、「コンピュート」をクリックします。「コンピュート」で、「専用仮想マシン・ホスト」をクリックします。
    2. 「専用仮想マシン・ホストの作成」をクリックします。
    3. ホストの名前を入力します。一意である必要はなく、後で変更できます。機密情報を入力しないでください。
    4. ホストを作成するコンパートメントを選択します。
    5. ホストの可用性ドメインを選択します。
    6. 「専用ホスト・シェイプ」セクションで、ホストに使用するシェイプを選択します。ホストにインスタンスを作成するために使用できるVMシェイプを確認するには、ホスト・シェイプの行にある下矢印をクリックします。
    7. (オプション)フォルト・ドメインを構成するか、タグを追加する場合は、「拡張オプションの表示」をクリックします。その後、次の情報を入力します:

      • フォルト・ドメイン:ホストのフォルト・ドメイン。
      • タグ: リソースの作成権限がある場合は、そのリソースにフリーフォーム・タグを適用する権限もあります。定義済のタグを適用するには、タグ・ネームスペースを使用する権限が必要です。タグ付けの詳細は、リソース・タグを参照してください。タグを適用するかどうかがわからない場合は、このオプションをスキップするか、管理者に連絡してください。タグは後で適用できます。
    8. 「作成」をクリックします。
  • コマンド・プロンプトを開き、次を実行します:

    oci compute dedicated-vm-host create --dedicated-vm-host-shape <shape_name> --wait-for-state ACTIVE --display-name <display_name> --availability-domain <availability_domain> --compartment-id <compartment_OCID>

    <shape_name>は、専用仮想マシン・ホストのシェイプです。

    専用仮想マシン・ホストが完全に作成されるには最大15分かかることがあります。インスタンスを起動するには、ACTIVE状態である必要があります。

    CLIを使用して専用仮想マシン・ホストの現在の状態を問い合せるには、次のコマンドを実行します:

    oci compute dedicated-vm-host get --dedicated-vm-host-id <dedicatedVMhost_OCID>
  • CreateDedicatedVmHost操作を使用します。